2017-01-01から1年間の記事一覧

4. Nov. 2017* 猫でめぐる暗渠 @ 神楽坂モノガタリ

【前置き】 坂の下には母校があるが、母校の建屋もこの27年半位の間に刷新されたけれど、 神楽坂の建物も随分と変わっている。Explosion http://www.kagurazaka-explosion.com/ にも何度か行っているからその変遷は知っていて、今月の中旬また研究会で行くの…

社内交流会と降雨と第9曼荼羅

社内交流会が何で平沢さんのLiveとぶつかるんだ、なんて言ってもしょうがないか。 学会主催のの技術セミナーの原稿を送り、本社への報告書を送り、来週以降の予定を組みながら3連休になれそうだ。 社内交流会は18:10位で抜けて新木場へ。雨がひどい。 第9曼…

9. Sept. 2017*「役立つ電子6 〜オールリクエスト〜」@水道橋 東京学院ビル

公式ページはこちら http://blog.livedoor.jp/p_moblog/archives/52182847.html#more いろいろとボケていて会場についていたのに間違えてしまっていたのかと引き返し、 日付を間違えたのかと思ったが、最上階で開催と知って事なきを得た。 【前書き】 会場に…

25. June 2017*「井草川と縄文と」展@西荻窪 アトリエすゞ途

暗渠の人と遺跡発掘の人が共同開催した展示で、 河川があればそこには必然的に集落が発生する、 遺跡発掘の人からすれば何故ここに集落が?となるけれど、 暗渠と化した井草川の存在に気づけば合点が付く、という話。 井草川の流域はワイフさんが以前住んでい…

私が郷土地誌を趣味としている根源

幼稚園の頃から地図を観るのが好きなガキだった訳だけれど、 自分の住んでいるところ(当時は板橋区大山付近)の歴史的な俯瞰を始めたのは、 小学3年の頃だった。小学3年になると昔の板橋区の地図や画像を拝める板橋区の地誌・地史を学ぶ教科書を渡され、学習…

アニメがなくても生きてはいける

奇しくも日本の最初のアニメが制作されて100年 https://www.youtube.com/watch?v=RNryy1uXEFU このような仮説を頭に巡らせた直後に、何となくMXを付けたらやっていた"進撃の巨人"(実写版映画じゃないよ)を観ていた。毎週観てもいいかなと思う一方、HDD領域確…

The father of the first virtual drummer has died.

音楽に初めてリズムボックスを大々的に使った作品は、Slyの"暴動"かArthur Brown’s Kingdom Comeの”Journey”かと言われているが、どちらもドラマー不在(Slyに至ってはぼっち環境)で止むを得ずリズムボックスを導入したのであった。 Arthur先生がこの記事でサ…

28. Mar. 2017* 故郷に立ち寄る

今日も内勤でつまらんが、しょうがない。 もうすぐ会社に入って22年目、学ぶことは増えていく。 ふらっと故郷である板橋区大山に立ち寄ることにした。 移動中、King Crimsonの(Chihiro S.さんからするとド○タクリムズン時代の、本能覚醒!モードのLive音源と…

*26. Mar. 2017* 王将会 @ 水道橋店

2月は急病で不参加だったので2か月振り。 いつもながら雑多な話が入れ替わり立ち代り。 久し振りにカラオケへ突入。セットリスト↓ 1. YOU アイドルルネッサンス R 2. 喝采 ちあきなおみ P 3. 青空になる 橋本仁 L 4. タイムトラベル タイムトラベル R 5. Tシ…

谷端川散策と通りすがりのヌコ達

3連休最後の日2017年3月21日は、谷端川の散策をしたいのですがと話したところ受け入れられ、 千川駅で降りた。案の定バカみたいに道に迷った。 私は方向音痴にして地理ヲタという同行者にとって迷惑な存在なのだ。 谷端川は後述の粟島神社の水源の少し北西側…

*18. Mar. 2017* COPY MANIA 20th Anniversary1日目@新宿HEAD POWER

○ 公式サイト http://copymania20th.wixsite.com/copymania20th ○ 記録サイト http://wa.que.jp/cmm/ 私が初めてコピマニに行ったのは、かなり遅く2001年5月3日 http://wa.que.jp/cmm/20010503.html のときだった。このとき初めてPoppyさんをお見掛けしたの…

谷端川 1978年7月30日

親父の遺品であるネガが発見され、リストアしたのでここに公開する。 ○ 谷端川概要 谷端川は東京メトロ千川駅近く、粟島神社 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-tr23_Hvso22/ の境内にある池を水源とした河川であった。後に、農業用水としての機能を強化する…

David Byron雑考

先週の今頃、Uriah Heep http://www1.odn.ne.jp/~cam83420/ と縁の深いLucifer’s FriendのOFF会 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1958481790&owner_id=561327 があり、ヒープファンの皆さんと飲み会でいろいろとお話をした。 オリジナルメンバーのヴォーカ…

In memory of John Wetton

私が初めてJohn Wettonの歌と演奏を聴いたのは1981年10月半ばのときで、 "宮殿"と"太陽と戦慄"をいっぺんに聴いたのだった。 同じ頃『ミュージックマガジン』1981年11月号に、 当時再結成したKing Crimsonのメンバー変遷の樹形図が載っていて、 でもまだ小学…